こだわりの旅"は親切/丁寧/安心/便利,ロシア語圏旅の企画手配 First Call! は"こだわりの旅
1
こだわりの旅・世界遺産ロシア(直行便で行く・サンクトペテルブルグとキジー島)
白夜のロシア・9日間の旅
1

成田空港から直行便でサンクトペテルブルグへ出発いたします
到着後、入国手続きを済ませガイドの出迎えを受けます
空港よりバスにてサンクトペテルブルグ市内、ホテルへチェックイン

食はホテル
<サンクトペテルブルグ 泊>
2

ホテルにて朝食後、
午前:サンクトペテルブルグ市内観光
昼食:レストランにて
午後:ペテルゴフ訪問(ピョートル一世の夏の宮殿見学)
昼食:レストランにて
20:00 船にチェックイン
21.00 ヴァラアム島へ

                     <船中 泊>
3

朝食:船のレストランにて
08:.00 ヴァラアム島到着
午前:歩いて廻る「ヴァラアム島の正教僧庵」
昼食:船のレストランにて
午後:歩いて廻る「スパス・プレオブラゼンスキーのヴァラアム島のキリスト変容修道院」
夕食:船のレストランにて
21:.00 キジ島へ
オプショナル:蒸気船でのエクスカーション「修道僧修行の島々」

                    <船中 泊>

4

朝食:船のレストランにて
08:.00 スヴィルストロイ到着
バスでのエクスカーション、聖トロイツキー・アレクサンドロ・スビルスキー修道院訪問
昼食:船のレストランにて
16:.00 キジ島へ
夕食:船のレストランにて

                   <船中 泊>

5

07:00 キジ島到着
朝食:船のレストランにて
建築保護地区キジー島「ロシア農村建築博物館(ザオネジエ農民の文化と日常)」のエクスカーション
12:00 ペトロザヴォドスク到着
昼食:船のレストランにて
ペトロザヴォドスク市内観光
夕食:船のレストランにて
オプショナル:キヴァチ滝見学とマンガン水の湧き水
21.00 ペテルブルグへ
           <船中 泊>

6

朝食:船のレストランにて
12:00 マドロギ村到着
ピクニック(民族音楽合唱団の出演もあり)
オプショナル:「ウォッカの博物館」見学、(北西では唯一の)おおしか牧場、現在でも活躍中の製粉所風車訪問、工芸品アトリエ訪問(希望があればロシアのお土産を自分で作らせてくれます)
16.00 ペテルブルグへ
               <船中 泊>

7 07.00 ペテルブルグ到着
朝食:レストランにて
午前:エルミタージュ美術館見学
午後:自由移動
専用車
にてサンクトペテルブルグ郊外プロコブ空港へ
夜便にて帰国の途に
成田空港到着後、通関手続きを済ませた後解散いたします

お疲れ様でした

サンクトペテルブルグの郊外
■ ペテルゴフ(旧ペトロドヴァレツ、「夏宮殿」)
ペテルゴフサンクト・ペテルブルグ市の中心からおよそ40キロ離れたフィンランド湾南岸に位置するペテルゴフは、「夏の宮殿」とも呼ばれ、ピョートル大帝の命により長年の歳月を費やして建設さられたロシアの歴代皇帝の夏の住居です。建設にはレブロン、ヴラウンシュテインら数名の建築家が、また彫刻にラストレリが携わりました。宮殿そのものも立派ですが、その下に広がるフィンランド湾に面した庭園(上庭園、下庭園の二つから成る)にはそれぞれ持徴を持った無数の噴水があり、目を楽しませてくれます。また、公園の一隅にある「モン・プレジール」と称せられる小さな建物は、ピョートル大帝が好んだ住居です。



利用航空会社運行スケジュール(SUとランシュアエロ航空)

便名

運航日

出発地

出発時間

到着地

到着時間

飛行時間

UN 868

火・金

成田

13:00

St.ペテル
 ブルグ

18:40

10時間
と40分

UN 867

月・木

St.ペテル
 ブルグ

20:45

成田

11:30
(翌日)

9時間
と45分

上記時間は全て現地時間での表記となります。
2008年2月現在の内容です。発着時間、便名などは予告なく
変更となる場合が多々ございますので、ご了承ください。

11月1日以降冬季の料金は、例年10月頃に発表になります。

 ・サンクトペテルブルグ直行便を利用します。
 ・ピョートル大帝夏の宮殿
 ・エルミタージュ美術館
 ・キジー島を訪ねます


こだわりの旅、企画スタッフ
エカテリーナ・小出が日本から同行お世話をいたします。ロシアっ子ならではの穴場や母校、St.サンクトぺテル大学もご案内いたします。
■日程中にサンクトペテルブルグ大学の協力により日本語専攻の学生たちとの交流の日を設けます。是非ロシアに友人を作ってください
■ご旅行日:毎週 火曜日、金曜日出発
  
理容航空会社 トランスアエロ航空会社
???
お問合せください
※航空券代金は別途かかります こちらをどうぞ
最少催行人員: 10名様 (催行保証)
2006年6月1日-9月30日ご出発分適用


■■ご旅行代金に含まれるもの■■
・スタンダードクラスホテル宿泊代金(6泊)
・お食事代金(朝 昼 夕)
・旅程に記載された滞在国交通機関ご利用代金
・ガイド料金
 
■■ご旅行代金に含まれないもの■■
・燃油追加代金、各国空港税 ビザ代他,個人的な費用は含まれません
・ホテル内でご利用いただいたルームサービス・ランドリー、御土産など個人的嗜好により発生した代金
 
■■ ご注意 ■■
・行程中に記されているフライトスケジュールは、2006年6月15日現在のものであり、変更となる場合がございます。ご旅行ご出発前に配布いたします確定書面にてご確認ください。
 
・第2日目に訪れる杉原千畝記念館は月曜日が定休日となっています。休館日にあたった場合には、第3日の午後に観光となりますのでご了承ください。
 
■■ご宿泊予定ホテル■■
都市名
ホテル名
 
 
 
 
 
■■必ずお読みください■■
・お申込からご出発までの流れ
旅行業約款
・変更・お取消の場合
 
■ロシアの手配は私達が万全の体制でお待ちいたしております。サンクトペテルブルグでは大学の日本語講師も講義の合間に時間の許す限り支援をしてくれています。
 
 
 



HOME >
1
COPY RIGHT 2006@TRAVEL PLAZA CO., LTD.