First Call! は、親切丁寧・安心便利 旅のテーラー・メイド専門旅行社 こだわりの旅へ
../logo/topheader.gif
デスクトップ/トップ
ledtop5.gif
1

こだわりの旅・白夜のロシア 

こだわりの旅・ヨーロッパロシアは、モスクワとサンクト・ペテルブルグを基点に数多くの世界文化遺産エルミタージュ美術館やエカテリーナ宮殿、ロシアの古都群(黄金の環)をご案内いたします。

■モスクワ/サンクト・ペテルブルグの各コースへ
ヨーロッパ・ロシアの見どころ
ロシアの食文化とお土産
直行便で行く世界遺産サンクトペテルブルグとキジー島の旅
モスクワ/サンクトペテルブルグ2大都市周遊8日間の旅

夏場のみ成田空港からトランスアエロ航空のサンクトペテルブルグ行き直行便が就航します。
運行スケジュール等、詳細はお問い合わせ下さい。
参考スケジュール
成田 → サンクトペテルブルグ 【行き】

便名

運航日

出発時間

到着時間

運航時間

機材/クラス

UN-868

13:00

18:40

10時間40

B-767

サンクトペテルブルグ → 成田 【帰り】

便名

運航日

出発時間

到着時間

運航時間

機材/クラス

UN-867

20:45

11:30

9時間45分

B-767


モスクワとサンクトペテルブルグ
白夜のロシア・9日間の旅
1
logo/desjpnlogo.gif

成田空港からモスクワに向けて出発いたします
到着後、入国手続きを済ませガイドの出迎えを受けます
空港よりバスにてモスクワ市内、ホテルへチェックイン

モスクワ市内ホテルへ
食はホテル
<モスクワ 泊>
2

ホテルにて朝食後、ザゴルスクへご案内いたします。
トレチゃコフ美術館
夕食後はオプショナルツアーでオペラ、バレエ、または
コンサートをご案内いたします.

<モスクワ 泊>
3

ホテルにて朝食後、モスクワ市内観光へご案内いたします
クレムリン、アルモリ、アルバート通り
夕食儀はサーカス、又はコンサートのオプショナルツアーを
ご用意いたします

夜行寝台列車にてサンクトペテルブルグへ出発いたします<夜行寝台列車>

4

サンクトペテルブルグへ早朝着後、ホテルへチェックイン朝食、休憩後市内観光へご案内をいたします。
ペトロパブロフスカヤ要塞、サンクトペテルブルグ発祥の地、イサク寺院、メードヌイ・フサードニクの像ネフスキー大通りなどをご案内いたします。
              <サンクトペテルブルグ 泊>

5

ホテルにて朝食後、エルミタージュ美術館をご案内いたします。昼食後、サンクトペテルブルグ市内に有る貴族の館、ユスポフ宮殿(怪僧ラスプーチンの最後の場所)をご案内いたします。夕食儀はオプショナルツアーでオペラやバレエ、コンサート等をご案内いたします
<サンクトペテルブルグ 泊>

6

ホテルにて朝食後、サンクトペテルブルグ大学で日本語を専攻している学生達をご紹介いたします。終日学生たちと思い思いに市内散策をお楽しみください。是非ロシアに友人を作ってきてください                    <サンクトペテルブルグ 泊>

7

ホテルにて朝食後、エカテリーナ宮殿、琥珀の間、宮殿内の庭園をご案内いたします昼食後、パブロフスク宮殿と公園をご案内いたします夕食後は、バレエ、コンサート等のオプショナルツアーをご用意いたします。            <サンクトペテルブルグ 泊>

ホテルにて朝食後、チェックアウト
バスにてサンクトペテルブルグ郊外プロコブ空港へ
モスクワ経由にて一路、成田空港へ

成田空港到着後、通関手続きを済ませた後解散いたします
logo/desjpnlogo.gif
お疲れ様でした
             
サンクトペテルブルグの郊外
■ ペテルゴフ(旧ペトロドヴァレツ、「夏宮殿」)
ペテルゴフサンクト・ペテルブルグ市の中心からおよそ40キロ離れたフィンランド湾南岸に位置するペテルゴフは、「夏の宮殿」とも呼ばれ、ピョートル大帝の命により長年の歳月を費やして建設さられたロシアの歴代皇帝の夏の住居です。建設にはレブロン、ヴラウンシュテインら数名の建築家が、また彫刻にラストレリが携わりました。宮殿そのものも立派ですが、その下に広がるフィンランド湾に面した庭園(上庭園、下庭園の二つから成る)にはそれぞれ持徴を持った無数の噴水があり、目を楽しませてくれます。また、公園の一隅にある「モン・プレジール」と称せられる小さな建物は、ピョートル大帝が好んだ住居です。

■ プーシキン
プーシキンサンクト・ペテルブルグから約25キロの距離にあるこの町は、ピョートル大帝がその妃エカテリーナ一世に贈った地所で、その後1741年にはピョートル大帝の娘であるエリザヴェータ女帝の手に移り、1752年から1857年にかけて建築家ラストレリの手により荘厳な大宮殿が建設されました(「エカテリーナ宮殿」)。庭園内にあるパビリオン「エルミタージュ」なども同じ頃建てられました。エカテリーナ二世の時代になると(1762―1796)、数名の建築家により大宮殿と庭園のアンサンブルに更に手が加えられました。
大宮殿およびその周辺は、第二次世界大戦の際に大きな損害を被りましたが、現在では一部を除き復旧されています。日本からの漂流民である大黒室光太夫が、はるばる極東からぺテルブルグへとやって来て、エカテリーナ二世に拝謁したのがこの大宮殿のなかの玉座の間です.

logo/bar.gif
理容航空会社運行スケジュール(
SUアエロフロート航空)
 

成田〜モスクワ  SU-583便 NRT 12:00  SVO 17:25
サンクト〜モスクワ SU-846便 LED 15:30  SVO 16:55
モスクワ〜成田      

SU-575便 SVO 19:20  NRT 10:00+1

logo/tourmidokoro.jpg

サンクトペテルブルグ市内ネフスキー通り
rudesunef.jpg

こだわりの旅、企画スタッフ
8名以上のグループは、日本から同行お世話をいたします。ロシアっ子ならではの穴場や母校、St.サンクトぺテル大学もご案内いたします。

■ご旅行日:夏季 毎日 出発保証
 
理容航空会社 アウロフロート航空会社

お問合せください。
※お客様のご希望でお見積もりをいたします
最少催行人員: 2名様 

logo/bar.gif
logo/bar2.gif
logo/bar2.gif
■■ご旅行代金に含まれるもの■■
・スタンダードクラスホテル宿泊代金(6泊)
・お食事代金(朝 昼 夕)
・旅程に記載された滞在国交通機関ご利用代金
・ガイド料金
 
■■ご旅行代金に含まれないもの■■
・燃油追加代金、各国空港税 ビザ代他,個人的な費用は含まれません
・ホテル内でご利用いただいたルームサービス・ランドリー、御土産など個人的嗜好により発生した代金
 
■■ ご注意 ■■
・行程中に記されているフライトスケジュールは、2006年6月15日現在のものであり、変更となる場合がございます。ご旅行ご出発前に配布いたします確定書面にてご確認ください。
 
・第2日目に訪れる杉原千畝記念館は月曜日が定休日となっています。休館日にあたった場合には、第3日の午後に観光となりますのでご了承ください。
 
■■ご宿泊予定ホテル■■
都市名
ホテル名
モスクワ   ボロチノホテルクラス
サンクト
ペテルブルグ 
 プリヴァルティホテルクラス
 
 
 
 
 
 
 
logo/bar2.gif
logo/bar2.gif
logo/bar.gif

logo/toiawase.gif
1
こだわりの旅 は特許庁登録商標第4457934号です。類似商標も含め商標権者の許諾なしの使用は出来ません。使用には充分なご注意をして下さい。当サイトに掲載した写真は全てイメージ写真です。当サイトの企画及び写真、コピーの無断複写・転載などを禁じます。
COPY RIGHT 2006@TRAVEL PLAZA CO., LTD.