こだわりの旅"は親切/丁寧/安心/便利,ロシア語圏旅の企画手配 First Call! は"こだわりの旅
HOME > シベリア鉄道
こだわりの旅・シベリア鉄道の旅
”旅好きの人なら誰でも一度は乗ってみたいこの列車”果てしなく続く白樺の森や青く澄んだバイカル湖、雄大なシベリアの大地にに沈む夕日を眺めながらゆっくりと進みます。
古くは多くの文人墨客もこの鉄道利用しヨーロッパを目指し旅立ちました。

白夜のロシア・15日間の旅
1

新潟空港から空路ウラジオストック
着後、市内ホテルへ

食はホテル
<ウラジオストック 泊>
2

ホテルにて朝食後、国内航空にて空路、モスクワへ向け出発 着後、市内ホテルへ 

               <モスクワ 泊>
3

朝食後、出発までモスクワ市内観光へ赤の広場、クレムリン宮殿他・・昼食後駅へ向かいます。
午後のシベ
リア鉄道でクラスノヤルスクへ向かいます。                           車中泊 

4
終日、鉄道の旅    車中泊

5


終日、鉄道の旅    車中泊

6

朝、クラスノヤルスク到着、
迎えの
バスでホテルへ休息及び昼食後市内観光
(アスタフェヴミュウジアム、
ジディロエレクトリクステーション
宿泊はクラスノヤルスク市内ホテル

7

午前はクラスノヤルスク市内観光、
スーべニアサロンへ博物館へご案内
します。
午後は再び鉄道の旅へ
イルクーツクへ向かいます。
           車中泊

朝、イルクーツク着。迎えのバスで市内ホテルへ休息昼食の後、ズナメンスキー修道院、市内市場や中央広場のデパートも見学しながらバイカル湖へ向かいます。
宿泊はバイカル湖畔
リストビヤンカの湖畔のホテル、

10

午前はバイカル湖周辺観光及びクルージングをお楽しみいただきます。途中昼食後イルクーツク市内へ
市内ホテル
へ泊まります。

11

朝食後イルクーツク駅へ午前シベリア鉄道でハヴァロフスクヘ向かいます。     
                   
車中泊

12


終日、鉄道の旅      車中泊

13

終日、鉄道の旅、夕刻ハヴァロフスクへ到着します。
迎えのバスで市内ホ
テルへ、
               ハヴァロフスク市内ホテ泊り
   

14

,朝、ウラジオストク到着、迎えのバスで市内ホテルへ休息後、市内観光へ、鷹巣展望台、潜水艦博物館, 市内散策と軍事博物館、市内ホテル泊まり
夕食はホテルでサヨナラパーティ

15

朝食後、ウラジオストク空港へ、
午後の便で新潟空港へ出発、

着後、通関手続を済ませて解散

■ウラジオストックのホームにはシベリア鉄道終点(9288lm)の碑が建っている。シベリア鉄道は乗車区間により、ロシア号、ボストーク号バイカル号、アケアン号等の4名一室のコンパートペント(ハードクラス)を利用いたします。食事は原則として鉄道乗車中以外は全食事付、列車内は各自食堂車をご利用していただきます。飲物、シーツ等の代金は別になります。

理容航空会社運行スケジュール(SUウラジオストック航空) 

新潟〜ウラジオストック  SU-583便 
ウラジオ〜モスクワ SU-846便 
ウラジオ〜新潟    

SU-575便

■ロシアの手配は私達が万全の体制でお待ちいたしております。
 

ピロシキ売り 駅の風景

■ご旅行日:
???
お問合せください
列車はソフトクラス、ハードクラスをお選び下さい
最少催行人員: 1名様
2008年6月1日-9月30日ご出発分適用


■■ご旅行代金に含まれるもの■■
・お食事代金(朝 昼 夕)見積書通り
・旅程に記載された滞在国交通機関ご利用代金
・ガイド料金
 
■■ご旅行代金に含まれないもの■■
・燃油追加代金、各国空港税 ビザ代他,個人的な費用は含まれません
・ホテル内でご利用いただいたルームサービス・ランドリー、御土産など個人的嗜好により発生した代金
 
■■ ご注意 ■■
・行程中に記されているフライトスケジュールは、2006年6月15日現在のものであり、変更となる場合がございます。ご旅行ご出発前に配布いたします確定書面にてご確認ください。
 
・第2日目に訪れる杉原千畝記念館は月曜日が定休日となっています。休館日にあたった場合には、第3日の午後に観光となりますのでご了承ください。
 
■■ご宿泊予定ホテル■■
都市名
ホテル名
 
 
 
 
 
■■必ずお読みください■■
・お申込からご出発までの流れ
旅行業約款
・変更・お取消の場合
 
 
 

HOME >
COPY RIGHT 2006@TRAVEL PLAZA CO., LTD.