中央アジア・シルクロードのオアシス都市
列車の旅8日間 |
1 |
|
2 |
タシケント
|
ホテルにて朝食後、専用車にて空港へ |
国内航空 午前便にてウルゲンチへ移動 |
専用車にてヒヴァ市内ホテルへ
博物館都市としてユネスコの世界遺産に登録された街を観光
ムハンマド・アミン・ハーン・メドレセ:中央アジアで最も大きなメドレセ(神学校)として栄え中にはモスク、裁判所火薬工場まであったとされる
ジュマ・モスク :10世紀ころに立てられた中央アジアで最も有名なモスク、212本もの柱が3m間隔で立てられている
一本一本の柱の彫刻は全てが異なり最も古い柱は10世紀頃、ホレズムの都から運ばれたもの。 傍に立つミナレットは高さ42m、中の階段は昇ることも可能
|
ヒヴァ |
昼食は市内のプライベートハウスにてウズベキスタン料理
午後もパフラヴァン・マフムド廟やイスラーム・フッジャ・メドレセとミナレット、ヒヴァ市内のバザールやメドレセでの人形劇もご案内
|
夕食はムハマド・ラヒン・カーン2世のToza
Bog Palace にて |
|
<ヒヴァ泊> |
|
|
|
ヴィリニュス旧市街 |
トラカイ城 |
伝統料理 キビナイ |
|
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
 |
お疲れ様でした |
|
|
 |
|
■ベトナムのハロン湾とカンボジアのアンコールワットの二大世界遺産を巡ります |
■専用車&専用ガイドで2名様より出発できます |
120,000円(税込)
|
※航空券代金は別途かかります こちらをどうぞ |
最少催行人員: 2名様 |
2006年6月1日-9月30日ご出発分適用 |
|
 |

|
■■ご旅行代金に含まれるもの■■ |
・スタンダードクラスホテル宿泊代金(6泊) |
・お食事代金(朝 昼 夕) |
・旅程に記載された滞在国交通機関ご利用代金 |
・ガイド料金 |
|
■■ご旅行代金に含まれないもの■■ |
・往復航空券代金 こちらから航空券代金をご覧ください |
・ホテル内でご利用いただいたルームサービス・ランドリー、御土産など個人的嗜好により発生した代金 |
|
■■ ご注意 ■■ |
・行程中に記されているフライトスケジュールは、2006年6月15日現在のものであり、変更となる場合がございます。ご旅行ご出発前に配布いたします確定書面にてご確認ください。 |
|
・第2日目に訪れる杉原千畝記念館は月曜日が定休日となっています。休館日にあたった場合には、第3日の午後に観光となりますのでご了承ください。 |
|
■■ご宿泊予定ホテル■■ |
都市名 |
ホテル名 |
|
タシケントパレス/ウズベキスタン |
|
マリカ/アルコンチ |
|
オマールヘイアム/キャラバン |
|
レジェンド/コンスタンティン |
|
|
■■必ずお読みください■■ |
・お申込からご出発までの流れ |
・旅行業約款 |
・変更・お取消の場合 |
|
|
|
|

|
 |
|